アスタのフォトログ

スナップ写真を気ままに

中野をぶらぶらと


SONY α7Ⅲ / smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited


だいぶ前ですが、中野駅近辺をぶらぶらした時の写真。

中野はフジヤカメラがあるのと、美味しいご飯屋さんが多いので、昔からよく来てた。フジヤカメラで新しいレンズを買うと、試し撮りをする。だいたいコースも決まってる。

今回もレンズは、PENTAX FA 31mm F1.8 LTD。
街中のスナップに向いた画角だと思う。



SONY α7Ⅲ / smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited



SONY α7Ⅲ / smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited


続きを読む

GRIIIx 散歩写真


RICOH GRIIIx


夏の終わりに、GRIIIxで撮った散歩写真のまとめ。

買った直後はどハマりして、毎日持ち歩いてた。
その後、雨続きだったり、TAMRON 70-180/2.8が気に入ったりで使用頻度はだいぶ下がりましたが、写真目的じゃないちょっとしたお出かけのついでに持ち出すのに重宝してる。

そんなわけで、9月に撮った散歩写真をまとめておく。



RICOH GRIIIx



RICOH GRIIIx


続きを読む

房総半島・漁港巡り


SONY α7Ⅲ / TAMRON 70-180mm F2.8 Di III VXD



房総半島の南東部に点在する漁港を巡る日帰り旅をしてきた。

GOOGLEマップで面白そうな場所を探して、カメラを持って出かけていくのがライフワークになりつつある。千葉の房総半島の海岸沿いは「行ってみたい場所」チェックが職場近くの飲食店並に付いている。
しかし、遠い。
うちからだと電車で3時間半。特急使って2時間ちょい。
「いっそ誰かにバイト代を渡して、車を運転してもらえないかな」
などと考えたものの、レンタカー代等合わせると数万円。現実的じゃないなと思っていたところ、
「車出しますよ! 自分もそういうの興味あるんで!」
という神様みたいな人が現れた。

そんなわけで、観光地でもない地元の人しか知らなさそうな漁港をいくつか巡って写真を撮ってきた。
レンズは前回と同じ。
PENTAX FA 31mm F1.8 Ltd
TAMRON 70-180mm F2.8 Di III VXD
40mmと迷ったけど、広い場所でスナップするなら31mmだろうというのと、このレンズをもっと使いたい。愛着があるので。



SONY α7Ⅲ / smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited



SONY α7Ⅲ / smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited


続きを読む

木漏れ日のドラマチック


SONY α7Ⅲ / TAMRON 70-180mm F2.8 Di III VXD


急に晴れたので、近場で先日不発だったTAMRON 70-180mm F2.8 Di III VXDをお試し。
広角も欲しいので、最近出番のめっきりなくなってしまったsmc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limitedを。
この2本の組み合わせはなかなか相性がよかった。単焦点なら準広角、中望遠、望遠の3本持って行ってるようなものなので。

で、前回はなんか微妙だったTAMRON 70-180mm F2.8ですが、やはり海上の空気がもやっていたのが原因だったようで、今回使ってみて気に入りました。
この日は空気が澄んでて、写真を撮っててとても楽しかった。



SONY α7Ⅲ / smc PENTAX-FA 31mm F1.8 AL Limited



SONY α7Ⅲ / TAMRON 70-180mm F2.8 Di III VXD


続きを読む

雨の浅草をGRIIIxで


RICOH GRIIIx


以前から、雨の日に写真を撮りに行きたいと思ってた。
けれど、うちのレンズは防塵防滴じゃないし、α7Ⅲも正直怪しい。雨用にレンズやカメラを買うのもなぁ。
そこで先日買ったRICOH GRIIIx。片手で扱える軽さで、手ぶれ補正もある。GRIIIxなら、傘を差しながら撮れるんじゃないか?

というわけで、わざわざ雨の日を選んで浅草へ行ってきた。
浅草だったのは、雨で風情が出るんじゃないかと思ったからですが、はたして…。



RICOH GRIIIx


RICOH GRIIIx


続きを読む

逗子葉山・海岸散歩2


SONY α7Ⅲ / TAMRON 70-180mm F2.8 Di III VXD


TAMRON 70-180mm F2.8 Di III VXDを買った。
先日、機材をいくつか下取りに出して買い替えた。
手放したのは、

SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS
・SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Ⅲ
・X100T
dp2 Quattro

で、新しくTAMRON 70-180mm F2.8とGRⅢxを買ったというわけです。

SIGMA 100-400mm F5-6.3は写りは文句なく気に入ってたんだけど、デカい。そして重い。1140gは徒歩で散歩するスタイルの自分にとって辛かった。で、ふと見たTAMRON 70-180/2.8の重量は810g。大きさもSONYのFE70-200/4より小さい。
ちょうど、LOXIA2.8/21を買って出番がなくなったSWH15/4.5をどうするか悩んでたところだったので、まとめて下取りに出す事にした。

届いたTAMRON 70-180/2.8の試し撮りをどこでやろうか悩んだ末、再び逗子へと足を運んだわけです。

前回は、逗子駅から徒歩で森戸海岸を抜け、森戸大明神まで行った。


今回は、森戸大明神までバスで行き、そこからさらに南下。一色海岸を抜けて小磯の鼻とかいうところまで行ってきた。



SONY α7Ⅲ / Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 SE



SONY α7Ⅲ / Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 SE


続きを読む

RICOH GRIIIxを買った!


RICOH GRIIIx


RICOH GRIIIxを買った。
フルサイズ換算40mmの単焦点レンズを備えたコンデジ
センサーサイズがAPS-Cで画質は一眼並。なにより嬉しいのは、大きなボケが得られる事。
このスペックで、カメラのサイズは並のコンデジと変わらない。レンズが沈胴式で普段は内部に引っ込んでいるため、ボディが薄っぺらいのがありがたい。上着のポケットに収まるし、カバンの隙間にいつも入れておける。

実は(APS-Cの)初代GRを使っていた事は先日書いた。

なんで一度手放したGRの後継機をまた買い直したのかというと、一つは換算40mmの画角。普段NOKTON 40mm F1.2を愛用してるのもあって、かなり好み。以前から標準レンズのコンデジがあるといいなと思っていたのもあって、発売時から興味があった。
もう一つは手ぶれ補正。GRの弱点はボディの軽さゆえに手ぶれしやすい事。それと、初代は高感度が弱く、暗い場所での撮影が苦手だった。

そんなわけで、思い切って購入に踏み切ったGRIIIxですが、すこぶるゴキゲンです。使っててめちゃくちゃ楽しい。毎日持ち歩いて、何かしら撮ってる。
手ぶれ補正もかなり利いてるようで、夜の手持ち撮影も問題なくこなせる。高感度もだいぶ強くなってるんじゃないかと感じる。



RICOH GRIIIx



RICOH GRIIIx


続きを読む