アスタのフォトログ

スナップ写真を気ままに

まるで地下迷宮(大谷地下採石場跡)


SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8


地下採石場跡が見学できるというので、友人の車ではるばる栃木県まで行ってきた。
詳しくは以下のリンクを。


硬い岩盤から石を切り出していくうちにできた地下の空洞が、まるでダンジョンのよう。RPGの世界に憧れた幼少期を思い出して興奮した。
なかなかお目にかかれない光景でした。

今回はLOXIA 21mm F2.8しか使わなかった。
暗いのでISOをかなり上げてますが、α7IIIは裏面照射型CMOSなので高感度に強いはず!(ってネットに書いてあった)



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8




SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8





SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

大谷資料館の入り口の駐車場。
いきなりまっ平な崖が。
これは期待が高まる。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

入口の階段を下りたところ。
これ全部建築物じゃなく、硬い岩盤を掘ってできた空洞。
入って1秒で「うわー…すげー…」ってなってた。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

光と影を使ったアート作品がいくつか展示されてた。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

まるで王家の墓。
気分はインディ・ジョーンズ



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

ライトアップされた回廊。
結構お客さん来てたけど、中が広いから混雑せず、写真も撮りやすかった。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

壁に刻まれた模様。
これは採掘作業が機械化された後、丸いのこぎりで岩を切り抜いた跡。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

天井にある四角い穴は地上にまでつながってる。
地下にいると地上での現在地が分からなくなるから、目印として空けられた穴だとか。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

ワインが展示してあった。
地下の年間平均気温は3~7度で、ワインの他、米の備蓄などにも使われてたとか。
その横には、ここで撮影された映画やドラマの写真が飾ってあった。よくロケ地として使われているらしい。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

天井。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

ピラミッドとか王家の墓を思わせる地下回廊。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

くり抜かれて広間のようになっている場所。
なにかのドラマで秋葉原の地下という設定で登場したと書いてあった。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

アート作品。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

映画やミュージックビデオの撮影で使われた場所らしい。
エンヤがここで歌ったとか。雰囲気ばっちり。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

資料館の1階にある展示。
実際に採石場で使われていた道具や機械なんかが見学できる。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

資料館の脇にある休憩所。
もうここだけで充分な見所なんじゃないかって思う。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

カエル?



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

岩山の上に生えた樹。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

たぶん現役の採石場



RICOH GRIIIx

岩山の上に鳥居が。
神社があるようだけど、どうやって上がるのか。鳥居の前は崖。

実はこの日、広角レンズとGRIIIxという構成で行ってた。
人と一緒だったから、のんびりレンズ交換してる暇ないかもと思っての事だけど、メインで使うレンズが決まってる場合、2台で行くのも悪くないと思った。
やるなら、標準レンズと28mmの方のGRをサブでってのがよさげ。



RICOH GRIIIx

奇岩。
この辺りは、こういう奇妙な岩山がそこら中にあった。



SONY α7Ⅲ / ZEISS LOXIA 21mm F2.8

そそり立つ岩。



以上です。

首都圏外郭放水路に続き、社会科見学シリーズ。
だいたい不便な場所にあるので、自分から行こうとはしないけど、車持ってる人に誘ってもらったら行かない手はない。
普段と違う写真が撮れるのはいいですね。